不動産管理・札幌

エスケイ21 -恵庭市・賃貸アパート-
賃料 5.6万円 間取り 2LDK 築年 H10年
フリーレント!(入居月賃料サービス)
灯油ボイラー&灯油FFで経済的です
【仲介手数料/敷金/ペット礼金 全て不要】

不動産の管理はユニオンホームにお任せ下さい -札幌・賃貸管理-
空室が埋まらず、お困りではありませんか?
ここ数年各地で建設ラッシュが続き、札幌も例外ではなく賃貸物件の供給過多となってきております。
これでは空室が増えて当たり前です。そこで当社では、長年培ってきたノウハウを活かし
オーナー様へ適切なご提案をする事を第一に考え、入居率を向上させるお手伝いをさせて
頂きたいと存じます。
滞納やクレームでお困りではありませんか?
現在、企業の倒産や合併、それに伴いリストラ等で年々家賃滞納者が増加している傾向に
あります。滞納者がいる場合、どのような対応をしているでしょうか?
口頭、文面で督促していることと存じますが、ほとんどのオーナー様は「督促するのは面倒」
「督促はするが入居者が感情的になるので嫌だ」「法的な事がわからないのでどうしたら良い
かわからない・・・」 といった理由で滞納状態が続いているのが現状ではないでしょうか?
クレームに関しても、「どう対処してよいかわからない」「費用の負担は?」「法的には?」と
いう事でお悩みではありませんか?
そこで当社では、面倒な督促、クレーム対応、法的手続きまで、あらゆる面でサポートします。
管理を頼むと高いと思っていませんか?
当社は月賃料収入の3%~5%で、入居者募集、契約管理業務、苦情受付処理
集金業務、解約業務、入退居立会い等、全ての業務をオーナー様にかわって致します。
≪管理業務内容≫
- 入居者募集
- 空室募集条件をメール・FAX・インターネット等にて
他社への空室情報提供をします - 入居申込みの審査
- 申込みの受付及び審査をします
- 賃貸借契約の代行
- 貸主代理として契約書調印、関係書類保管、契約金等の受領及び
ご送金 - 賃貸保証の斡旋
- 賃貸保証会社による機関保証(連帯保証人免除)サービスを斡旋します
- 共済加入の斡旋
- 契約時、入居者に借家人賠償付共済会の加入斡旋をします
- 賃貸契約書類送付
- 賃貸契約関係書類の写しをご送付します(ご希望により)
- 入居時の説明
- 入居者に引越し状態の確認、使用上の注意事項、設備使用方法等の
説明をします - 家賃滞納の催促
- 滞納が発生した場合に電話、催促状、内容証明による催促、裁判手続きを
助言します - 苦情受付処理
- 苦情を受付し状況確認後、適切な処理をします。オーナー様の費用負担が
発生する場合はご報告します - 修理受付処理
- 修理等を受付した場合は、状況を確認して修理の実施または指定業者
アフター業者へ修理を依頼します。費用が発生する場合は原則として
事前にオーナー様へご報告します - 賃貸借契約の更新
- 条件変更等がない場合は、自動更新します
- 各種証明の発行
- 車庫証明、入居証明等への押印代行
- 退去の受付
- 解約日の確認後、オーナーへの退去連絡(電話・ハガキ)・再募集の
条件打合せをし、入居募集登録します - 修繕費の査定
- 退去時又は退去後空室確認し、修繕費の見積もり、借主負担分を査定し
オーナー様へ報告します - 解約時の清算
- 敷金清算(返還の場合は送金相殺・不足の場合は借主に請求)し借主に
解約清算書を送付します - 退去後リフォーム
- 再募集に必要な内装工事及びハウスクリーニング等を行い、工事完了後に
点検します - 家賃の集金
- 毎月27日を期限に振込、預金口座振替にて賃料等の集金を行ないます
- メーター検針
- 水道・灯油などの個別メーターを検針し、使用料金算出して請求書を発行
します - 家賃の送金
- 原則として毎月20日に集金家賃をまとめてオーナー様へご送金します
- 送金明細送付
送金時に合わせ収入及び費用明細の一覧をご送付します
≪建物の維持管理≫
- 日常清掃
- 定期的に集合玄関・廊下・階段などを掃き拭きします
- 定期清掃
- 定期的に共用部の床にワックスを掛けます
- 消防設備点検
- 消火器・火災報知器等の法定点検をし消防署へ報告書を提出します
- 建築設備点検
- 法定で毎年(延べ床面積1000㎡超の場合)非常照明などの点検をします
- 除草・草刈り
- 建物敷地内の雑草の刈取りや除草剤散布をします
- 管球交換
- 白熱灯や蛍光管等の消耗品を交換します
- 除排雪
- 月極駐車場や駐車台数の多いマンションでは必要となります
≪資料請求≫
詳しい資料をメールで送付致しますので sapporo@unionhome.biz までお問い合わせ下さい。